見えないチカラを、見える力に
自然の循環の中で重要な役割を
担っている微生物たち
彼らこそ地球上最大の自然保護者である
けれど人の目に触れることはない
人々の生活と豊かな自然を共栄させるには
微生物たちの見えないチカラが必要である
私たちは創業以来、
地球に優しい製品と微生物の力を最大限に活かす技術で、
排水や悪臭などの環境問題に立ち向かってまいりました。
自然の循環を強力に守り、
未来の環境を創造することを使命に、
環境改善のリーディングカンパニーとして社会に貢献する
企業であり続けることを目指します。
Serviceサービスを探す
Supportきめ細やかな
サポート

排水や悪臭の諸問題は、原因物質だけでなく、現場環境とも密接にかかわっています。私たちはお客様と共に現場に立ち、環境改善のプロフェッショナルとして状況を分析し、お客様にあわせたソリューションを提案いたします。
トラブル対応だけでなく、経費の削減やお客様を環境貢献企業に導く付加価値を創造するお手伝いをいたします。
Sustainable共につくる
持続可能な社会
SANAが考える未来
私たちはSDGsが広く知れ渡る以前から、
悪臭や水質汚濁などの公害と言われる諸問題の解決に取り組んでまいりました。
自然から与えられたものを使用し、自然の浄化作用によって環境を改善する。
それこそがサナの守ってきた自然の摂理による循環であり、
地球と人の暮らしを守り、持続可能な社会の実現に繋がるものと考えます。
Newsニュース
- 全て
- 更新情報
- お知らせ
- ニュースリリース
- サナ通信
-
2022.08.01
更新情報
【臭気対策の事例集】を更新しました。 -
2022.07.28
ニュースリリース
プレスリリース配信しました -
2022.07.21
お知らせ
当日出荷受注締め切り時間のご案内 -
2022.07.19
お知らせ
夏期休業のお知らせ -
2022.07.04
お知らせ
KDDI通信障害に伴うご連絡
-
2022.08.01
更新情報
【臭気対策の事例集】を更新しました。 -
2022.07.04
更新情報
【排水処理の事例集】を更新しました。 -
2022.06.20
更新情報
【排水処理の事例集】を更新しました。
-
2022.07.21
お知らせ
当日出荷受注締め切り時間のご案内 -
2022.07.19
お知らせ
夏期休業のお知らせ -
2022.07.04
お知らせ
KDDI通信障害に伴うご連絡 -
2022.06.30
お知らせ
採用情報を更新しました -
2022.05.26
お知らせ
製品色調の変更について
-
2022.07.28
ニュースリリース
プレスリリース配信しました -
2022.04.13
ニュースリリース
地域清掃活動の取り組み -
2021.05.19
ニュースリリース
JICA「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択されました!
-
2021.11.10
サナ通信
サナ通信 Vol.26 低負荷で起こる発泡 -
2020.12.17
サナ通信
サナ通信 Vol.25 発泡性のある糸状性細菌をご紹介 -
2020.09.11
サナ通信
サナ通信 Vol.24 処理水の濁りの原因とはピンフロック?未処理?それとも… -
2020.03.13
サナ通信
サナ通信 Vol.23 コロナの影響は排水処理の現場にも… -
2019.11.22
サナ通信
サナ通信 Vol.22 脱水ケーキの含水率を上げている要因は?