Businessメチルメルカプタン臭対策

メチルメルカプタン臭の特性

『 メチルメルカプタン 』は、硫化水素、硫化メチル、二硫化メチルらとともに代表的な硫黄系悪臭物質として知られています。悪臭防止法では、メチルメルカプタン臭は1号規制(敷地境界線の地表における規制)のほかに3号規制(排出水の敷地外における規制)の対象になっています。

特有の悪臭を有し、人体への毒性も比較的強いメチルメルカプタン臭は、実際の臭気発生現場では、周辺環境・住民への臭気対策、作業者の健康への影響、作業空間の快適性等において問題になりやすく、有効な臭気対策を行うことが非常に重要です。

メチルメルカプタンの特徴

常温での状態 無色の気体
水への溶解性 微溶 2.3g/100ml(20℃)
相対蒸気密度(空気=1) 1.66 (空気より重い物質)
検知閾値濃度(#) 0.0001ppm  #人の鼻で臭気を感知できる最低濃度
規制基準の濃度範囲
(臭気強度2.5~3.5)
0.002~0.01ppm
(事業場の敷地境界線の地表における規制基準)
臭気の特徴 腐った玉ねぎのような臭い
主な発生源 し尿処理場、下水処理場、石油化学工場、食品工場、パルプ製造工場etc.
発生のメカニズム タンパク質などの硫黄分を含む物質が分解する際に発生する。
毒性
  • 眼、気道を刺激する。催眠作用があり、高濃度のものは中枢神経を麻痺させる。皮膚からも吸収され、長時間の接触では発ガン性を有する。
  • ACGIH(米国産業衛生専門家会議)が勧告する作業環境の大気中の許容濃度は、0.5ppm(TWA:時間加重平均値)である。
その他法規制
  • 大気汚染防止法:特定物質
  • 労働安全衛生法:名称等を通知すべき有害物
  • 毒物及び劇物取締法:毒物

お客様の状況に応じた臭気対策をお届けします

臭気発生原因は複雑多岐で、発生する臭気も単一臭、複合臭と様々です。弊社は、悪臭物質の種類、発生源、発生条件等、多くのパターンに対応できる豊富な消臭・脱臭剤を取り揃え、お客様の臭気対策をサポート致します。臭いだけに注目するのではなく、臭いが発生する原因・環境を考え、悪臭が出にくい環境を作り出すことが我々の目標です。

  • 詳細につきましては、弊社までお気軽にお問い合わせください。
  • 主な製品につきましては、臭気・悪臭対策製品をご覧ください。
  • まずはお気軽にご相談ください。 TEL:04-2946-2341 

臭気・悪臭別対策サブメニュー

臭気・悪臭対策

お問い合わせはこちら

臭気・悪臭対策についてお気軽にお問い合わせください。