糸状性細菌TYPE0041出現時の対策事例

  • 排水対策
糸状性細菌TYPE0041出現時の対策事例

施設概要

※前処理で、加圧浮上装置使用
流入量:500㎥/日
曝気槽容積:800㎥
加圧浮上装置使用時
流入BOD値:600mg/L
流入n-ヘキサン値:20mg/L

お困りごと

加圧浮上装置の不調があり、曝気槽内にSS分の流入多、糸状性細菌TYPE0041増殖による沈降不良。

糸状性細菌TYPE0041とは

糸状性細菌TYPE0041

糸状に伸びているのが、糸状性細菌TYPE0041

  • 低負荷時に出現する
  • 太く、糸状体が長くなる為、沈降時に抵抗を受けやすく、キャリーオーバー(沈降不良)を伴うバルキング(汚泥流出)が生ずる

糸状性細菌TYPE0041対策

基礎栄養バランス調整バイオ製剤を投入することで、フロック圧密性と沈降が良好になりました。

導入製品
SANA-BASE5
推奨投入量
曝気槽容積に対して10ppm/日(800㎥×10ppm×14日間≒112㎏/日)

水質分析結果

対策開始前
分析項目 最終曝気槽水
pH 7
n-ヘキサン(mg/L) 87
MLSS(mg/L) 6300
MLVSS(mg/L) 5900
  • 汚泥内n-ヘキサン値1.3% ※1%未満が標準値
  • 加圧浮上装置の一時的不調があった可能性が高い
糸状性細菌対策前
シーエリア(フロックとフロックの間)部分まで、糸状性細菌が伸びている状態。
対策2週間後
分析項目 最終曝気槽水
pH 7.3
n-ヘキサン(mg/L) 11
MLSS(mg/L) 6700
MLVSS(mg/L) 6000
  • 汚泥内n-ヘキサン値0.16% ※1%未満が標準値
糸状性細菌対策4週間後
糸状性細菌はフロック内に収まっているものが多く、この状態であれば沈降に影響はない。
対策4週間後
分析項目 最終曝気槽水
pH 6.9
n-ヘキサン(mg/L) 6
MLSS(mg/L) 6700
MLVSS(mg/L) 5600
  • 汚泥内n-ヘキサン値0.08% ※1%未満が標準値
糸状性細菌対策4週間後
対策2週間前の状態を維持。フロック圧密性もよく、沈降良好。

注釈

  • 流入水基質、設備状況による処理能力や、運転方法操作変更の有無で効果は異なります。
  • 季節毎の水温による処理能力変化、製造品目の変更等によっても、効果は異なります。

※施設状況、流入水基質を把握した上で、各排水処理場毎の最善な提案をいたします。

水質分析、顕微鏡観察等、無償にて行いますので、お気軽にご相談ください。

導入製品

SANA-BASE5

SANA-BASE5

遅効性BOD源による栄養補給、及び配合されているバクテリア活性化によるフロック形成向上、そのフロックに糸状性細菌を取り込む事での沈降不良改善効果が期待できます。

製品情報

お問い合わせはこちら

製品についてのお問い合わせ・ご質問等、
お気軽にお問い合わせください。

事例集一覧に戻る